一人暮らしのひとりごと

干物系女のアウトプット練習。

引っ越し・新生活の準備で散財してしまった話

お久しぶりです。のむーです。
タイトルそのままなのですが、引っ越しを機に持ち物を見直すぞ!と思っていたら…
テンション上がって、色々買ってしまいました(笑)
すべて必要と思って買ったけれど、出費が痛い…というか、どれだけ出費したのが把握できていないのが怖い。
せっかくなので次の引っ越し(未定)のために振り返っていきます!

 

引っ越し関連

・引っ越し費用→約5万円
 比較サイト→電話の嵐を乗り越えて選びました。3月の繁忙期で値段は強気だけれど、勧誘の電話の頻度が怖かった…。
 ネットでは荷物が少ない人向けに単身パックも勧められていて、選択肢に考えていましたが、繁忙期はかなり値上がりしているので、私の場合は普通に引っ越しの方が安かったです。

・粗大ごみ→1600円 
 布団・家具2つ・掃除機を処分。家具はリサイクルショップで買い取りとかできないかなと思ったけれど、元々が安い家具ばかりなので無理でした。かと言って、いわゆるリセールバリューを期待できるような家具は高くて手が出ないので、次回もきっと粗大ごみで家具を処分することになりそう…

・挨拶のお菓子→5000円

 必要経費ですね。

 

新生活の準備

・家具(オープンラック・引き出し、ダイニングソファ)→約6万
 メインの収納はカラーボックス2つだったのですが、安っぽさが不満だったので、引っ越しを機にオープンラックに買い換えました。本当は無印のがほしかったけれど、イオン ホームコーディのが安くて1回り大きかったのでそちらにしました。セットの引き出しも買って満足です。
 ソファも以前からほしかったので、買っちゃいました。購入を見送るならここかなと思いつつ、テンションで購入(笑)
作業もご飯もできるように、硬めのダイニングソファにしました。お昼寝もできて満足してます。

 

・家電(掃除機・除湿器)→約3万
 掃除機は買い替え。除湿器は前の物件では浴室乾燥機があったのですが、今の物件ではないので…買いました。部屋干し派なので仕方ない…

 

・電動自転車→約6万
 通勤用に…電動自転車としては安物ですが今のところ問題なし。使い倒す予定です。

                                      

 

引っ越し・新生活準備で合計20万…さらに入居関連で20万ほど使ってます\(^o^)/
いやー、家具とか色々選ぶのは楽しかったですが、給料1.5か月分とんでるので、これからちゃんと節約していこうと思います。
ではまた。

引っ越しを機に一人暮らしの最低限の持ち物を考えみる(玄関・キッチン以外の水回り編)

どうも、のむーです。
ブログで書くことの方向性が決まると、ハードルが下がりますね。
最低限の持ち物について、玄関とキッチン以外の水回り(洗面台・洗濯関連・浴室・トイレ)です!

 

大まかな現状
私:一人暮らし2年目 家事レベルは、夕のみ自炊・洗濯は2日に1回・掃除は毎朝クイックルワイパー+週末に掃除機
部屋:1K8畳+ウォークインクローゼット(2畳)→1K8畳+普通のクローゼット(0.5畳?)

 

まずは、現状の荷物書きだす→処分するもの考えるでいこうと思います!
※リストのグレーの色のものは処分予定のものです。

 

玄関  

備え付け→シューズボックス

①スニーカー2

②黒パンプス1

③ショートブーツ1

④ビニール傘3

⑤長傘1

⑥傘立て

⑦鏡

⑧ハンコ

⑨腕時計

⑩マスク

⑪眼鏡

⑫財布

⑬トレー(⑤~⑨をのせる用)

ハーバリウム

⑮革靴のお手入れグッズ

⑯防災リュック

⑰500mLのペットボトル(買い置き)

合計17アイテムでした。一人暮らし向けの物件なので狭い玄関ですが、備え付けのシューズボックスがあり、上に出かけるときに必要なもの(④~⑨)やハンコ・飾りを置いて、中の空いたスペースに⑫~⑭を入れてます。
職場へは水筒持って行っているんですが、作り忘れたとき用に玄関にペットボトルのストックを置いておくと便利ですよ。
とりあえず、処分できるのはビニール傘とハーバリウムかな…後は、傘1本になるなら、傘立てはいらないかも?
ショートブーツは毎年1シーズンで処分してるので、暖かくなったら処分して夏が来たらサンダル買う予定です。

 

洗面台まわり

備え付け→洗面台
①歯ブラシ
②歯磨き粉1+ストック1
デンタルフロス
④マウスウォッシュ
⑤コップ
⑥石鹸+ストック5
⑦洗濯洗剤(日常用2+おしゃれ着用1)
⑧シャンプー詰め替え用
⑨食器用洗剤詰め替え用
重曹
⑪ドライヤー
⑫ヘヤアイロン
⑬メイクグッズ
⑭スキンケアグッズ
⑮メイク落とし
⑯スタイリング剤
⑰フェイスタオル3
⑱バスタオル2
⑲隙間収納のラック

 合計19アイテムでした。メイクグッズやスキンケアグッズを一つでカウントするのもどうかと思いましたが…細かくすると私が挫折しそうなのでご容赦ください。
収納としては、①~⑥の歯磨きグッズ・石鹸は洗面台の上、ストック・詰め替えのもの(⑥~⑩)は洗面台の下、ヘヤメイク関連・タオルは隙間収納のラックに入れています。
次の部屋では、隙間収納のラックは置くスペースがないので処分…後のものは、私にとっては1軍・ストックはもったいなくて捨てられないので減らせませんでした。残念。
最低限を目指すなら、ヘアアイロン・スタイリング剤はいらないし、ストックは残しても1つずつでよいはずです。タオルの枚数やバスタオルの必要性については、色々あると思いますが、私の最低限はフェイスタオル3枚バスタオル2枚でした。

洗濯関連

①洗濯機
②ランドリーバスケット
③ピンチハンガー大
④ピンチハンガー小
⑤ハンガー 20
⑥ズボン用ハンガー5
⑦室内用物干しスタンド

合計7アイテムでした。洗濯ばさみがついたアレ、ピンチハンガーっていうんですね…初めて知りました。実家では立体ハンガーと呼んでいました。
私は部屋干し派なので、夏は浴室・冬はメインルームに干しています。洗濯物は立派な加湿器です(寒さの次は乾燥対策…(一人暮らし節約系女の場合) - 一人暮らしのひとりごと)

処分検討するならハンガー類ですが、洗濯に使ったハンガーをそのままクローゼットに使ってるので減らしてよいものか微妙。とりあえず、5本ぐらいなくして生活してみます。それで回るようなら処分かな。

後悩んでいるのは、ランドリーバスケット…プラスチック・金属製のものはしっかりしていてよいけれど、場所をとる…でも、濡れたタオル等をバスケットの縁で干してるので、布製にすると一緒にカビ生えそう。今は現状維持で。

 

浴室

備え付け→タオルバー

①洗濯物干し用突っ張り棒
②シャンプー
③トリートメント
④シャンプーブラシ
⑤片手桶
⑥洗面器
⑦掃除ブラシ

合計7アイテムでした。収納は、S字フックorシャンプーボトル専用のフック(ボトルハンギングフック)で吊り下げています。ぬるぬるが出ないので快適です。
体は何で洗ってるの?浴室用洗剤出てきてないぞ?と思われたかもしれませんが、体は洗面台の石鹸・掃除は食器用洗剤を使ってます。一人暮らしだと分散させると、全然減らないので…今のところはどちらも支障ありません。
シャンプーブラシ・片手桶・洗面器はあったら便利だけれど、なくても良さそう。片手桶・洗面器は、冬にお湯が出る前の冷たい水を溜める時・小物を洗濯する時に使ってるので、向こうでバケツを買おうと思います。


トイレ

備え付け→タオルバー
①トイレットペーパー+ストック
②トイレスタンプクリーナー
③タオル2
④生理用品

合計4アイテムでした。備え付けの棚等がないので、紙袋にタオル・生理用品をいれて、トイレットペーパー等は床に適当に置いてます。殺風景だけど…別に、ずっといる場所でもないし…

 

以上、まとめると…

現状は玄関 17アイテム、洗面台 19アイテム、洗濯関連 7アイテム、浴室 7アイテム、トイレ 4アイテムでした。意外と捨てられるものが少なくて残念…

 

ではまた。

f:id:nomu_hitorigoto:20210207181541j:plain

 

引っ越しを機に一人暮らしの最低限の持ち物を考えみる(目次)

どうものむーです。
新年の抱負で引っ越しするって宣言したんですが、まさかの引っ越しが決まりました!
嬉しいけれど、急に決まったことなので間に合うかな…
できるだけものを増やさないように気をつけてましたが、
それでも、生活していると徐々に増えますね…2個で収まっていたカラーボックスが3個になり、収納用のプラスティックケースを買い…

引っ越しに向けて、持ち物を見直して最低限の荷物にしたいと思います。(繫忙期に申し込むので、引っ越し代がヤバい…)
一人暮らしの一例として、これだけの物で生活してる人もいるんだな…と一人暮らしを考えている人や物を減らしたい人の参考になると嬉しいです。

大まかな現状
私:一人暮らし2年目 家事レベルは、夕のみ自炊・洗濯は2日に1回・掃除は毎朝クイックルワイパー+週末に掃除機
部屋:1K8畳+ウォークインクローゼット(2畳)→1K8畳+普通のクローゼット(0.5畳?)

目次
nomu-hitorigoto.hatenablog.com

2021年の目標!

どうものむーです。
気づいたら前の投稿から結構時間がたっていました。
事あるごとに、これを書きたいなとか、頭の中では考えていたんですが…実行に移すのは難しいですね。

f:id:nomu_hitorigoto:20210109164402j:plain



新年も明けたので、今年の目標でも建てようかなと思います。目標は3つです!
①健康に生きる!

②生活をルーティン化する!

③引っ越しをする!

 

①健康に生きる!
 今から健康第一なのは変な感じですが…このご時世なので、コロナにかからないのが一番ですね。

②生活をルーティン化する!
 家事は一通りできるようになったけれど、平日はさぼっちゃうことが多い…でも、健康・節約のために自炊だけはしたい。そのためにはもっと効率よく家事ができるようになりたいなって思ってます。
まずは平日の献立を定番化する予定(一人暮らしだから、毎日同じでもよいけれど)

③引っ越しをする!
 今住んでいるところが夏に更新時期なので、これを機に引っ越ししたいです。ただ、お金をかけるのもあれだし…元々荷物が多くないけれど、できるだけ荷物減らして、安く済ませるつもり!

後は、このブログも忘れずに更新したいなと思います!
ではまた。

寒さの次は乾燥対策…(一人暮らし節約系女の場合)

どうも、のむーです。
2020年も終わりが見え始めて、寒さが厳しくなってきましたね…

 f:id:nomu_hitorigoto:20201216213355j:plain

我が家は1K(10畳)でエアコン付きの物件です。前の記事で書いたような地味な寒さ対策をしながら過ごしています。暖房の主力はエアコンなのですが、最近部屋の乾燥に困っています。

昨日も夜寝る前に湿度計をみたら、27%で室温と間違えているのかと一瞬思いました。
(エアコンの設定温度は20度なので、27になるわけはないんですが)

寝る前はエアコンを消しているのですが、朝起きたらのどがイガイガ…今のところは朝水を飲んだら回復するレベルなのですが、コロナ禍のご時世、喉の調子が悪い状態で出勤したら周りの目が怖そうですよね…ってことでお金使わずに乾燥対策を考えます。
後は、いつか見た美容皮膚科医Youtuberが湿度は40%超えた方がいいって言ってたのもある、やっぱり美肌を目指したい(笑)

 

前提条件

・1K 10畳

・暖房はエアコン(暖房 20℃設定)と1畳用のホットカーペット

・エアコンは帰宅後~就寝までの約5時間と起床前の1時間

・帰宅時はだいたい40前半→エアコンだけで過ごしていると、20後半になる。

・目標はできるだけお金を使わず、湿度は40%越えを目指す

 

とりあえず思いついた5つのことを試しました。
※お金を使わないが第一なのでめっちゃ地味というかしょうもないのも含みます。

 

対策① 部屋で髪を乾かす →△:瞬間的に5%湿度アップ!
…1つ目からしょうもなくてすみません。我が家、一応は脱衣所兼パウダールームがあるのですが、冬は寒すぎて使えず、裸のまま浴室即メインルームに移動してます。なので、メインルームで服を着て、脱衣所で髪を乾かしていたのですが、それでも寒いし、せっかくの髪の水分とドライヤーの熱源を活かせないかなと思って、動線を変えてみました。

 湿度は少しだけ上がるし、寒くないからストレスがちょっと減ったかも…ただ、脱衣所の小さな空間で髪乾かした方が掃除は楽だからトータルではストレスは変わってないかもしれない。

対策② 部屋でコメを炊く →×:湿度はほぼ変わらず…

 ①と同様に家電の熱源・水分をメインルームで活用しようシリーズです。ふるさと納税で大量の米を返礼品としていただいたこともあり…毎日、お昼は家からおにぎりを持って行ってます。家で食べる用も合わせると週2で炊飯器使ってます。炊いてるときに見える蒸気が加湿器代わりになるのでは?と期待したんですが、結果はほぼ変わりませんでした。エアコンで乾燥が進むのを防ぐのはできたんですけれど、他のと比べると効果弱くて残念です。

 

対策③ 電気ケトルで多めにお湯を沸かしておく →△:瞬間的に5%湿度アップ!

 家電の熱源・水分をメインルームで活用しようシリーズ最後です。多めに沸かして、蓋を開けとくだけ。白湯として飲めばいいし、一石三鳥のはず(笑)

 

対策④ 濡れタオルを部屋に干す →〇:10%湿度アップしてしばらく続く!

 ホテルとかに宿泊した時に乾燥対策でやるアレ…見た目を考えると、紙製の自然乾燥で加湿するやつほしい。

 

対策⑤ 部屋干しする →◎:はじめは50%代、朝も何とか40%前半維持

 当たり前だけれどこれが1番確実。対策④とやってることはほぼ同じだけれど…気にしない。エアコン直下のところに室内用物干しラックを置いて、部屋干しする。ただ、私は2日に1回しか洗濯しないから、毎日使える技じゃない…選択しない日は対策④の濡れタオルに頑張ってもらうしかない。厳しそうだけれど。

 

以上、相変わらず地味ですね。今は、全部して何とか30後半~40を保てています。お金があれば…加湿器orオイルヒーターを買いたいです!

ではまた。

一人暮らしで買ってよかったもの、3つ(穴場編)

どうも、のむーです。
私が一人暮らしで買って意外とよかったものを書いていこうと思います。
王道なものや最低限必要なものについては、ネットで検索したら賃貸サイトのコラムとかでたくさん出てくるので割愛します。今回は、そういったコラムではあまり取り上げられないけれど、私が一人暮らしをする上で買ってよかったものを3つ紹介します。

①シャワーヘッド
年季が入ったお風呂でも、シャワーヘッドがピカピカだと何となく小綺麗なお風呂になる(笑)
プチリフォーム的な…後は、購入金額以上の節約になるかは微妙だが、節水になるのを買えば多少は節約になるはず…?

②蛇口一体型の浄水器
衛生に対する価値観は、家庭によってさまざま…
私は、蛇口の水そのままだと塩素を感じてしまうので、ケトルで沸かすか、浄水器経由で飲んでます。ペットボトルの水買うよりはずっとお得😃

③排水口の備品
古いのだと洗うのにモチベーションあ
がないからなくす。それだけです。
以上です!

万人受けはしないかもですが、綺麗好きな方なら同意してもらえるかな…と思います。あるあるな物から選ぶなら、ケトル・20㎝のフライパン・炊飯器あたりがおすすめです。食にまつわるものばかり(笑)

ではまた。

なりふり構っている場合じゃない一人暮らしの寒さ対策について考えてみる

どうも、のむーです。
寒くなってきましたね。我が家は1Kなのですが、キッチン・洗面所が寒すぎて、毎朝南国に移住したいと思いながら日々過ごしています。
…現実は、お金がなくて引っ越しすらできないんですけれどね。悲しい(笑)

なので、お金をかけずに温まろう!ということで、色々試行錯誤してみたので、そのまとめです。

f:id:nomu_hitorigoto:20201128124147j:plain

⓪元々、実践していたもの
・厚着する
 当たり前な感じですみません。室内でウルトラライトダウンを装備しています。あとは冬用スリッパが強い…
・湯たんぽ
 無印のを使っています。じっとしているときはいいけれど、家事するときは持ち運べないから役立たない…寝る前に布団の中に忍ばせて温めると寝るときにヒヤッとした布団に入らなくて済むから幸せ。

①生活習慣を見直す。
 夏は汗を流したくて、帰宅後即シャワー→ごはんだったのですが、ガス代を考えると、食器洗い→シャワーの方が省エネかつ廊下で体が冷えなくてよさそうなので、順番変えました。

②窓・玄関・クローゼットに段ボール設置
 アマゾンで大きいもの頼んで届いた段ボール3つで、窓・玄関・クローゼットを仕切りました。冷たい空気は下にたまるので、その冷気ができるだけ部屋に入らないように、床に畳んだ段ボールを置いてみる作戦です。見た目は超悪いです。後ホコリがたまる…。ただ、足元からの冷気はかなり減りました!

市販品で冷気をシャットアウトするボードや窓に貼るプチプチなどがあるので、余裕があれば試してみたい…(でも、冬場しか使わないものなのでたぶん買わない)

③玄関にカーテン設置
 今回寒さ対策にお金を出したのは、これだけです。ニトリで突っ張り棒(約300円)を買ってきて、以前購入したけれど失敗してお蔵入りしていたカーテンを玄関と廊下の間に設置しました。これまでの「冷気は下にたまる」を参考に床をぎりぎり引き摺っている高さに変更しました。役立っているかは謎…

以上です。今のところは、窓際・納戸に段ボール設置、玄関と廊下の間にカーテンをつけて様子を見ています。段ボールが断熱性があるみたいで意外と優秀です。他に安上がりで試せそうなものがあればしてみます!

では、また。